音楽

合同バンド

東日本大震災復興祈念チャリティーコンサート BrassFesta多摩2019 2019/04/07 15:30開演 毎年参加しているイベント 今年はホール改修のため小さいホールで開催 1400席から300席へダウン 当然ステージも狭く大変 130名ほどの合同バンド 大人も子供も一緒に演…

憬れの普門館

ポッキーの日 杉並の普門館へ行ってきた 吹奏楽の聖地 東京都、全国大会吹奏楽コンクールの会場 耐震性の問題老朽化等で解体されることになる ここ数年コンクールでは使われていない とうとう解体されるということで 立正佼成会粋な計らいで吹奏楽ファンにス…

オカリーナ

オカリーナをいただいた C調 ハ長調のキー オーソドックスなもの なんとアケタというメーカーのもの そこの職人さんより直々に頂きました 調律に携わっている方 最終チェックで穴の大きさを変化させて音程を調整 削りすぎたらアウトのはず シビアな仕事です …

ブラスフェスタ 多摩

ブラスフェスタ多摩 毎年3月下旬くらいに行っている 吹奏楽によるチャリティーコンサートです 今までは阪神、三宅島復興でしたが昨年からは東日本復興祈念と変わってきました 今年は4月1日 パルテノン多摩にて6団体による演奏が行われました わたくしめ…

同窓会Part1

10月23日夕方より泊り込みで高校時代の吹奏楽部の仲間が集まった まだ現役で楽器を吹いてる物が2名だった クラの1人と自分だけ 幹事の希望でなんか吹いてくれということで 早めにチェックインしてクラとのデュエットを楽しんだ まあ初見で上手くはいか…

東京進出

来る7月30日 池袋 東京芸術劇場 19:00 大阪府立淀川工科高校吹奏楽部の東京特別公演が開催される 楽しみです どうも平日で行けそうもありませんが 丸谷先生もご高齢になりつつあります 東京近郊のメンバーには めったにないチャンスですね チケットはピア…

合同演奏会

きょうは池袋まで行ってきました 芸術劇場 オルガンもある細長いホール いい感じでした 東京都一般吹奏楽団の各合同チームがバンドを組み8団体ほどのステージが演奏されました ミクシーで知り合った女性が出るということで出かけました 実は丸谷先生も棒を振…

WALKMAN

SONY製 ウォークマン NW-S705F 自分でばらして修理しようとしたところバッテリーがショートして 基盤が壊れてしまって泣いていたもの ようやくオークションで同じ型番 ジャンク品をゲット 症状も同じようでしたのでそのままソニーへリコール なんと帰って来…

三宅チャリティーコンサート

三宅島復興祈念コンサート2010 終了しました 3.22 パルテノン多摩大ホールにて 合同バンドにて参加18:40本番 5曲演奏 多少の打ち合わせ不足のミスはあったものの 楽しい時間でした 時間が過ぎるにしたがって ああ今年ももう終わりか またあと一年なんてこと…

Y150開港祭

ザブラスクルーズ無事終了 6月7日12時10分開演 みなとみらい大ホール 10時集合 点呼後楽屋入り 6Fのレセプションルームへ 地獄の150段?の階段上り ここでは音だし不可 飲食可 ここでバリ チューで打楽器搬入の指示 階段で1Fへ 搬入ヘルプ その後 階段で6Fへ…

歩人 �W

画像UPします 中央がメインの基盤 壊れてしまったとこ 一番下の緑の基盤とイヤホンジャック(黒いパーツ)をつなぐ 茶色の細い配線が切れた ここがリコールの対象です

歩人 �V

家電屋から電話来ました 修理代バッテリ込みで12000円ちょっと 待てよ 聞いたところリコールの対象はいいが他に メイン基盤がやられているとの事 やはり組んだときにショートしたか 出費が多すぎるので今回はリコールの所だけ直してくれと 頼んでおいた 今度…

歩人 �U

娘の歩人 ばらしました なんとかパーツをはずす事ができ やれやれとおもっていたのですが フレキシブル基盤 やわらかいぺらぺらの ラミネートされた配線が断線することが あるようで組み立て中に見事断線しました 参った しかしネットで調べてみると S社のリ…

歩人

我が家の携帯用Music Player ソニー製なんですが 長男坊はりんご社の愛ちゃん pict:apple 娘たちは 自分が買ってやったもので歩人 pict:run 今は4台 その長女のもの ノイズキャンセリングのイヤホン ジャックの固定が甘くなって接触不良が出てきた よく見る…

コンサート

片倉高校吹奏楽部 第15回定期演奏会 2009年5月5日 17:00開演 府中の森芸術劇場どりーむホール(東京都) 指揮:小沢俊朗、植田薫、甘粕宏和 第一部 Classic Stage 客演指揮: 小沢俊朗 甘粕宏和 第二部 ステージマーチングショー 新入生企画ステージ OBバンド…

カセットテープ

危うくワイフに捨てられるところだった 10本以上のカセットテープと100本ほどのMD カセットはMDに録音しなおしそれからHDDのミニコンポに 録音 ここ3日くらいかかった タイトルやらなんやらでまったく 面倒である PCでできるといいのだがあいに…

Brass Festa多摩2009

三宅島復興祈念チャリティーコンサート終了 22日無事に終了 ディズニーメドレー イッツァスモールワールド フリューゲルのソロ ペットで吹いていたのかなあ 学生さん いい感じ ここからソロの オンパレード デキィシーランドジャズ 狼なんか怖くない クラ …

横浜開港祭 ザ ブラス クルーズ

横浜開港祭 ザ ブラス クルーズ 祝祭吹奏楽団 ザ ヨコハマ ウィンド シンフォニー2009 今日は13:00より顔合わせかなりの欠席者がいたようだが 一時の歓談もあってよかったと思います 合奏が始まってしまうとなかなかおしゃべりもできないし 素敵な人との出会…

Brass Festa 多摩 2009

三宅島復興祈念チャリティーコンサート Brass Festa 多摩 2009 〜丸谷 明夫先生を迎えて〜 2009年3月22日(日) 開場16:30 開演17:00 パルテノン多摩 大ホール 当日\1500 前売\1200 ベルブブラスバンドWith市民ブラス 都立片倉高校吹奏楽部 都立永山高校吹…

(無題)

ブラスフェスタ 多摩 三宅島復興祈念チャリティーコンサート 2月21,22日と合奏練習がありました 東京都立永山高校にて 100名くらいでしょうか 中学生多数 小田原から参加の 白鴎中学の22名大所帯 帝京八王子高の2名と話しました 3回連続で一緒のmさん なん…

ふれ愛コンサート

7th New Year ふれ愛コンサート 1月17日 13:30開演 八王子市民会館 東京八王子北ロータリークラブ主催 八王子ローターアクトクラブ 青少年交換留学生 都立片倉高校吹奏楽部 オーストラリア州立マンリー高校吹奏楽部 八王子高校吹奏楽部 チケット売れないの…