2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

この週末いろいろありすぎ ワイフは京都へ旅行中 長男坊の奥さんのご両親が新潟土産の鮭をもってきてくれた 小さなまな板小さな出刃包丁で悪戦苦闘 骨にかなりの身が残ってこれはいかん こそげとってネギトロならぬねぎ鮭 アラはだしをとりカマはうーーーん…

ゲーム機

なんか知らんけど荷物がとどいた 19日の夜 あけてみるとNintendo Wii 娘と大騒ぎ およそゲーム機とはかかわらずにいたのだが、、、 子どもが小さいときは散々やったものだがいつの間にか淘汰されて NEC BIGLOBE インターネットプロバイダーの感謝キャンペー…

秋パート2

つるし柿続報 結構軟らかくなってきました 表面が乾いてきたら揉むと味が均一に成るということで せっせと揉んでおります これが乳がん検診のような感触で中のしこりを揉みこんで軟らかくするわけです 固いのもあれば軟らかいのもあって未だ時間はかかりそう…

我が家の10年点検をしてもらった 早いものでもう10年たつのか ずいぶんよごれやだめになってきているところがあるようで 幸いシロアリは今のところいないようですが 防蟻処理はしたほうが良いとのこと あと屋根や外壁の塗装もろもろ ずいぶん費用がかかるよ…

ご近所さんより柿の差し入れ 2軒から 一つは渋柿 ではつるし柿でもやってみるかということで 皮をむいて 21個できました ベランダに干してと うまくできますでしょうか 何せ初めての経験であります

同窓会パート2

11月7日 昔のダイビング仲間が集まった 8名ほどだが懐かしい面々で話が弾んだ ここでもいまだに潜っているのが2人きりであった その中で2歳年上のKさんが30年近くのダイビング旅行で なんと1000本の潜水を達成したそうだ いやあすごいことですよ…

同窓会Part1

10月23日夕方より泊り込みで高校時代の吹奏楽部の仲間が集まった まだ現役で楽器を吹いてる物が2名だった クラの1人と自分だけ 幹事の希望でなんか吹いてくれということで 早めにチェックインしてクラとのデュエットを楽しんだ まあ初見で上手くはいか…