Y150開港祭

ザブラスクルーズ無事終了

6月7日12時10分開演

みなとみらい大ホール

10時集合 点呼後楽屋入り

6Fのレセプションルームへ

地獄の150段?の階段上り

ここでは音だし不可 飲食可

ここでバリ チューで打楽器搬入の指示

階段で1Fへ 搬入ヘルプ その後 階段で6Fへ

B1リハーサル室へ また下りだ

ここではようやく音だしといっても20分弱

チューニング

11時15分 ステージ袖へ

ここまではタイムテーブルどおり

しかしここから延々と待ち結局ステージリハは10分足らずしかも

3人の指揮者が交代するのであるから

いわずと知れた事である3人目のT先生は話だけ

なにが悪いって セッティングスタッフのせいか?

人数が多いので時間がかかったのか 要領が悪かったのか

開場ぎりぎりまで伸ばして またそでで待機

30分 

いざ本番12時10分 しかし準備不足で 音は抜けてしまうし

はずすし 人の音が聞こえないし 全くいいところありませんでした

眼鏡のせいにするわけではありませんが指揮者とおたまじゃくしが

うまく見えないのであります

しかしみなとみらいで楽しめました

画像が全くUPできません どうなってんの