スキューバプロツールパートII

 エルボートライアングル顛末

販売元大阪のショップに電話してサイズが違うと電話 画像も送って納得してもらう その後しばらくたってからメーカーより連絡があったとのこと なにせ今はメーカーの代理店が撤退して香港から連絡が来たと 時間がかかるはずだ 茨城のメンテナンスセンターへ現物を送れときた まあいいかと着払いで送ってやった

ものを見て判断するようだ

結果はなんと大きくなったのは元のエルボーナットがあるときから大きくなって仕様が変わったとのこと そこら辺の経緯が代理店撤退でよくわからないようだ 勤めていた社員もいなくなってしまったようで詳しく知るものが少ないようだ 天下のエスプロが、、、情けない どの製品からかわからないがナットの部分が大きくなってそれに合わせてツールも大きくなった、その時他の古い仕様のものと区別するためにネジも逆に切って反対回しとした

これがほんとのところのようです

しかしこのツールを売るものには知らされていなくて売る側のショップに聞いてもわからなかった、ひとことこのツールを使える製品は何々とか古い機種のものには使えませんという告知があれば無駄なお金、労力、時間が使われずにすんだものの

キューバプロ この名前に皆敬意をはらっていたんだがな 今は、、、

撤退するのもわかる気がした

 ちなみにオークションサイトではこのエスプロのさまざまなパーツやツールなどが出品されだした気がします 素人が使わないもの、工具、部品など 自分には必要でありがたいんですが

一生保証 生きてる限り使えるものとして売っていた商品が何のことはない たかだか30年くらいでダメになって新しい物に買い換えたどうなってんの、ってな感じ

なるべく売ったものくらいはメンテナンスしないとと思って今も古いもの整備しています 何かあったら連絡ください。